東室ウィークリー
【東室ウィークリー Vol.17】本日更新!
更新日:2016.08.04
【東室ウィークリー Vol.17】
当団メンバーの”今”をお届けする、Facebook・twitterのコンテンツ、
《東室ウィークリーVol.17》本日アップ!
Vol.17 は打楽器奏者の三田浩則さんです。
打楽器についてのお話を掲載しています!
多種多様な楽器を使い分ける打楽器奏者の皆さんの手捌きは
いつみても惚れ惚れしてしまいますね♪
是非、ご覧下さい♪
こんにちは。東京室内管弦楽団、打楽器奏者の三田浩則です。
「打楽器」とは、その名の通り、叩いて音を出す楽器です。
世界中には、1000種類以上の、打楽器が、あると言われています。
オーケストラで使われる打楽器は、ざっくり分けると、ティンパニや小太鼓等の太鼓類、シロフォンやグロッケン等の鍵盤楽器、トライアングルやタンバリン等の小物楽器、シンバル等、様々な楽器があります。
そして演奏するのに使う道具も、スティック、マレット、ビーター、手など様々です。
楽曲によっては、曲中に、1回しか出番のないこともありますが、(例えば、新世界では、シンバルは4楽章に1発だけ)その1発のタイミングや音色、音量が音楽にピタッと、はまった時は何とも言えない快感です!!これぞ、打楽器の醍醐味だと思います。
私が東京室内管弦楽団で演奏させて頂くようになったのは、大学を卒業して間もなくのことでした。
当時は、右も左も分からない状態で常に不安だらけでしたが、、、百戦錬磨の諸先輩方に色々と教わり、気がつけば10年余りが、経ちました。
今の自分があるのは、温かい目で見守ってくれた先輩方、東京室内管弦楽団の皆さんのお陰と思っております。
多種多様な打楽器、、、全ての楽器に、精通することは、とても難しいことですが、何でも出来るプレイヤーを目指し、東京室内管弦楽団の一員としてより良い音楽作りが出来るよう、頑張っていきたいと思っております!
さて、次の東室の公演のお知らせです。
8月6日 日立シビックセンターにて、「みんなで楽しむオーケストラ」と言うタイトルのコンサートがあります。
大人から子供まで楽しめ、オーケストラをもっと身近に感じてもらえるようなコンサートです。
お近くの方は、是非足をお運びください。
今週は打楽器奏者の三田浩則さんでした。
多種多様な楽器を使い分ける打楽器奏者の皆さんの手捌きはいつみても惚れ惚れしてしまいます。
8月6日開催の【みんなで楽しむオーケストラ】でも、三田さんを始め東室打楽器メンバーが賑やかな音楽を作り上げますよ♪
「リズム体験コーナー」では、アンダー・ザ・シーのリズムに乗せて、会場の皆さんの手や体を打楽器にして、楽しく盛り上がります!
ご家族皆様で、ぜひご来場ください。
来週はチェロ奏者の大岩直季さんです。
次回の投稿もお楽しみに!