その他
※当団主催・共催公演以外の公演に関しては、掲載していない公演もございます。予めご了承下さい。
※当事務局でチケットのお取り扱いのない公演については、お手数ですが各主催者までお問合せ下さい。
-
1119
心ふれあい音楽鑑賞教室2022|福島公演
Saturday. 19th November 2022, 2:00p.m. Fukushima city concert hall
11月19日(土) 14:00開演 ふくしん夢の音楽堂(福島市音楽堂)大ホール
心ふれあい音楽鑑賞教室2022
”芸術の秋” オータムコンサートプログラム
・グリーグ:組曲「ペール・ギュント」 第1組曲より“朝”、“魔王の宮殿”
・アンダーソン:トランペット吹きの休日
・ハチャトリアン:バレエ組曲「ガイーヌ」より“剣の舞”
・ベートーヴェン:交響曲第6番「田園」より 第一楽章
・三澤慶:ディズニー”WAKUWAKU”スパークリングメドレー
・エルガー:威風堂々 第一番
ほか【オルガン独奏】
J.S.バッハ:フーガ ト短調 BWV 578
ルフェビュール=ヴェリー:演奏会用ボレロ op.166【Ticket】 ¥600
【Artist】 Cond.Naotaka TACHIBANA , Org.Ami HOYANO -
922
コーロ・ディ・メイコン
第32回定期演奏会Sunday. 22nd September 2024, 5:30p.m. Chofu City Culture Hall
9月22日(日) 17:30開演 調布市グリーンホール 大ホール
プログラム
G.ヴェルティ作品集
・主の祈り(PATER NOSTER)
・諸国民の讃歌(Inno delle Nazioni)
・G.ヴェルディ作曲「レクイエム」~小編成オーケストラと2台ピアノによる~【Ticket】 ¥1,000(全席自由)
【Artist】 Choir.Coro di Meicon / Cond.Yutaka MATSUSHITA etc -
1021
2021-2022 Autumn | 木曜日のモーニング,
Orchestre de salon「クラシカル・シネマ〜60’s – 80’s Movie Music 〜」Thursday. 21th October 2020, 11:00a.m. Suntory Hall Blue Rose Tokyo
10月21日(木) 11:00開演 サントリーホール ブルーローズ
withコロナ時代の新しいコンサートシリーズとして、当団が独自に提唱する、
小編成で小規模会場、短時間開催の「サロンスタイル」。
1960年代〜80年代の懐かしい映画音楽(劇中音楽)を途中休憩なし約60分の公演で、
気軽にご来場いただけるコンサートをお届けします。プログラム
エデンの東|ある愛の詩|太陽がいっぱい|ティファニーで朝食を 他【Ticket】 ¥3,000
【Artist】 Cond.Naotaka TACHIBANA -
915
Cinema on Strings
~ストリングオーケストラで聴く映画音楽〜Sunday. 15th September 2024, 2:00p.m. Hitachiomiya Culture Center ROZE. hall
9月15日(日) 14:00開演 常陸大宮市文化センター ロゼホール
プログラム
・L.シフリン:ミッションインポッシブル
・H.ジマー/E.ジョン:ライオンキング セレクション
・E.モリコーネ:ニューシネマパラダイス
・E.モリコーネ:海の上のピアニスト より 愛を奏でて
・J.ウィリアムズ:ハリーポッターより
・J.ウィリアムズ:シンドラーのリスト
・L.バーンスタイン:ウエストサイドストーリーより”トゥナイト” ”アメリカ”
ほか【Ticket】 ¥3,900(全席指定)
【Artist】 Navigator.Ichiro KATAOKA Cond.Koichiro KANNO -
1123
アクロス♪ オーケストラ♪ ファミリーコンサート|茨城公演
Saturday. 23rd November 2022, 2:00p.m. Yuki Culture Center ACROSS.Concert hall
11月23日(水・祝) 14:00開演 結城市民文化センター アクロス 大ホール
アクロス♪ オーケストラ♪
ファミリーコンサート♪
~大迫力!わくわく・ドキドキ、オーケストラの響き~
プログラム
・グリーグ:組曲「ペール・ギュント」 第1組曲より“朝”、“魔王の宮殿”
・アンダーソン:トランペット吹きの休日
・ハチャトリアン:バレエ組曲「ガイーヌ」より“剣の舞”
・ベートーヴェン:交響曲第6番「田園」より 第一楽章
・三澤慶:ディズニー”WAKUWAKU”スパークリングメドレー
・エルガー:威風堂々 第一番
ほか【Ticket】 ¥2,500(一般)・¥2,000(結城市在住)・¥1,000(学生 4歳~高校生)
【Artist】 Cond.Naotaka TACHIBANA -
727
心ふれあい音楽鑑賞教室2025|福島公演
Sunday. 27th July 2025, 2:00p.m. Fukushima city concert hall
7月27日(日) 14:00開演 ふくしん夢の音楽堂(福島市音楽堂)大ホール
心ふれあい音楽鑑賞教室2025
夏休み!オーケストラわくわくコンサート♪プログラム
・ブラームス:ハンガリー舞曲集より 第5番、第6番
・シベリウス:アンダンテ・フェステーヴォ
・ハチャトリアン:バレエ組曲「ガイーヌ」より“剣の舞”
・ベートーヴェン:交響曲第7番 イ長調より 第四楽章
・三澤慶 編曲:星に願いを ~ぼくもわたしも「なりきり音楽家」! エアオーケストラに挑戦~
・三澤慶 編曲:ディズニー”WAKUWAKU”スパークリングメドレー
・三澤 慶 作・編曲:夏の唱歌による ”サマーシンフォニー”
ほか【オルガン独奏】
・J. S. バッハ:フーガト短調 BWV578
・J.-N. レメンス:凱旋行進曲【Ticket】 ¥700
【Artist】 Cond.Naotaka TACHIBANA , Org.Ami HOYANO -
1117
2021-2022 Autumn | 水曜日のマチネ,
Orchestre de salon 〜Love サウンド ファンタジー〜Wednesday. 17th November 2021, 2:30p.m. Suntory Hall Blue Rose Tokyo
11月17日(水) 14:30開演 サントリーホール ブルーローズ
withコロナ時代の新しいコンサートシリーズとして、当団が独自に提唱する、小編成で小規模会場、
短時間開催の「サロンスタイル」。
パーシー・フェイス、マントバーニ、レイモン・ルフェーブルといった50年代〜70年代、
世界中で愛され人々を魅了し彩った作品の数々、そして映画のシーンを彷彿とさせる演奏を、
現代版として再現する。プログラム
夏の日の恋|シバの女王|コンドルは飛んでいく|80日間世界一周|シャレード、他【Ticket】 ¥3,000
【Artist】 Cond.Naotaka TACHIBANA -
824
Saturday. 24th August 2024, 1:30p.m. Libra Hall
8月24日(土) 13:30開演 (13:00開場) 港区リーブラホール
平和のつどい -平和と音楽の祭典-
♪プログラム
第一部 「港区平和青年団及び、広島派遣中学生活動報告~語り継ごう、平和への想い~」
港区平和青年団及び広島派遣中学生が、この夏に「戦争体験者との交流」「長崎派遣研修」「広島派遣研修」等を通じて学び、感じた平和への熱い想いを伝えます。また、平成17年に港区平和都市宣言20周年事業の一環として、区立芝公園に設置した「平和の灯(ひ)」に分火していただいた自治体からの「平和へのメッセージ」を港区平和青年団員が代読します。
第二部 「被爆体験伝承講話」
広島市の被爆体験伝承者より、被爆者から受け継いだ被爆体験や平和への想いについてお話いただきます。第三部 平和祈念コンサート
・エリガー:愛のあいさつ
・マスネ:タイースの瞑想曲
・ディズニー音楽より A Hole New World
・ジブリ音楽より 「いつも何度でも」
・坂本九:上を向いて歩こう
・ドビュッシー:夢ほか
【Ticket】 Free
【Artist】 Orchestra. TOKYO Chamber Orchestra -
1125
小笠原伸子コンチェルトシリーズ Vol.7
三大協奏曲の夕べNobuko OGASAWARA Concert Series Vol.7
Friday. 25th November 2022, 2:00p.m. Kanagawa kenritsu Ongakudo
11月25日(金) 14:00開演 神奈川県立音楽堂
Beethoven|Mendelssohn|Tchaikovsky
for Violin Concerto
ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.61
メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 op.64
チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.35【Ticket】 ¥4500(S)・¥3500(A)・¥3000(B) ※当日は各種500円増
【Artist】 Violin.Nobuko OGASAWARA