プロフィール
新しい「感動」と出会えるオーケストラ———
1928年創立。90年に及ぶ伝統と多くの実績をもつ首都・東京の代表的な室内管弦楽団です。
プリンシパル・コンダクター橘直貴、レジデント・コンダクター菅野宏一郎、ミュージックパートナー・コンダクター志村健一、そしてメンバーは、国際・国内コンクール入賞者、現在活躍中のきわめて評価の高い演奏家を主力に、将来活躍が期待されている若手指揮者・演奏家(国内・海外)の起用・育成をはじめ、演奏内容により多くの客演奏者(海外招聘など)を交え演奏に臨んでおり、その多彩な演奏形態は、音楽的にも一般的な組織によるオーケストラと異なるところです。
1954年より、故いわくぼささを が代表・音楽監督指揮者となり、<求められる演奏活動>を掲げ、クラシックはもとより、音楽全般、ジャンルの枠を超え独自の編曲による映画音楽、タンゴ、ポップス、歌謡曲、演歌、アニメ…等、いち早くとり入れたオーケストラです。
1964年より全国の学校を対象に<オーケストラ鑑賞教室>を展
「教育演奏活動」
自主公演(定期公演)は、平日の午後14:30開演「
The Tokyo Chamber Orchestra was founded in 1928,
and is a typical orchestra with more than 90 years of tradtion and achievements .
Since 1954, the late Sasao Iwakubo becomes the representative, conductor, and a music director.
He raised the required performance activities in Japan, collaborating with the non-cllassical artists,
and arrannging film music, tango, popular music with his own originality,
which the orchestra has taken this style at the earliest stage.
Since 1964, expanded the “orchestra appreciation concert” classes for schools nationwide.
In particular in the fields of educational performance activities,
Activities including independent and co-sponsored performances nationwide,
including more than 70 requested stages per year,TV cast, recordings, welfare activities,
goodwill memorial concerts,and a wide range of activities to those individual sponsored schools.
Members primarily playing (mostly international and domestic competition winners,etc..experienced in orchestra worldwide,
specialized courses in international flagship and College of music,participating in the teaching profession in Chamber music)
are evaluated highly for their performances.
Also, appointing and trainig young conductors and musicians (domestic/overseas)whose future are highly expected,
we also invite many guest musicians abroad depending on the contents of a performance.
東京室内管弦楽団シンボルマーク
全音符をモチーフに、3つの全音符で結ばれたリングには それぞれの頭文字を合わせ
1.audience(お客様・聴衆)
2.organizer(主催関係者の皆様)
3.orchestra(オーケストラ)
この三者を3つの”全音符”とし、 共に喜び心と心が響き合う瞬間を大切にとの思いを3つの全音符に込め、 私共オーケストラの理念でもある”求められる演奏活動”の象徴として表現しております。
東京室内管弦楽団シンボルマーク
誰もが知ってる”ドレミファソラシド”。 そんな”ドレミファソラシド”のように、沢山の可能性を秘めている子供たちに、”オーケストラ”を”音楽の楽しさ”を、より身近に感じてもらいたいという思いから”れみ””そら””ピッピ”は生まれました。
小鳥のピッピは、彼らが音を奏でると、ピッピと鳴きながら踊ることから”ピッピ”と名づけました。
また、ブタは世界的に縁起が良いとされており、キレイ好きでとってもキュートな動物です。 当楽団もクリーンで親しみ愛されるオーケストラを目指しております。